学生・教職員の活躍

2025.5.14 日本農業工学会40周年事業功績賞を受賞

渡邉紹裕日本農業工学会長から功績賞を授与された小松﨑将一教授(右)

受賞者 グリーンバイオテクノロジー研究センター 小松﨑将一センター長(応用生物学野 教授)
受賞日 2025/05/10
賞の名称 日本農業工学会40周年事業功績賞
表彰者 日本農業工学会
表彰内容 日本農業工学会における学術研究および学会運営への積極的な参画を通じ、持続可能な農業技術の発展に寄与した功績が評価され、日本農業工学会創立40周年記念事業功績賞を受賞しました。特に「環境調和と農業工学」の分野において、カバークロップを活用した持続的農業体系の構築に関する先導的研究を推進し、関連学術領域の深化と発展に貢献しました。加えて、学会運営にも力を注ぎ、2022年開催の第20回CIGR World Congressでは、Technical Section V(System Management)におけるInternational Programming Committeeの一員として国際的な学術交流の推進にも尽力しました。授賞式は東京大学弥生キャンパス・フードサイエンス棟 中島董一郎記念ホールで行われました。
コメント このたびは、栄えある賞を賜り、誠に光栄に存じます。今回の受賞は、日本農業工学会の諸先輩方をはじめ、日頃より温かいご指導とご支援を賜っております学会会員の皆様、そして国内外の共同研究者の皆様のお力添えによるものであり、心より深く感謝申し上げます。とくに、学際的かつ国際的な視点から、多くの建設的な議論と実践の機会を頂戴できたことが、研究の深化と本受賞へと結実したものと実感しております。この栄誉を励みに、今後もより一層、持続可能な農業の実現に向けて、研究と実践の両面から真摯に取り組んでまいる所存です。引き続き、ご指導ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
  • ツイッター
  • フェイスブック