受賞者 |
茨城大学 地域未来共創学環/グローバルエンゲージメントセンター 瀬尾 匡輝 准教授 |
受賞日 |
2025/09/05 |
賞の名称 |
2025年度留学生教育学会奨励賞 |
表彰者 |
留学生教育学会 |
表彰内容 |
2025年度 留学生教育学会(JAISE)より「奨励賞」を受賞しました。この賞は、留学生教育やその関連分野において、教育・研究・業務等において顕著な活動実績を有し、今後の奨励活動モデルとして本会への貢献が期待される若手会員に授与されるものです。瀬尾准教授は、地域と連携した留学生支援の実践、国際共修を通じた教育プログラムの構築、地域社会との協働による多文化共生の推進など、多岐にわたる活動を展開しており、これらの取り組みが高く評価されました。 |
コメント |
このたび、留学生教育学会より奨励賞という栄誉ある賞を頂き、大変光栄に思っております。これまで私は、大学という場を越えて、地域社会と連携しながら留学生支援のあり方を模索してきました。特に、留学生が地域の人々とともに活動し、互いに学び合う「共修」や、地域課題に取り組む「共創」の実践を通じて、教育の枠を広げる試みに力を入れてきました。こうした取り組みは、学生たちの主体性や地域の方々の協力があってこそ成り立つものであり、今回の受賞は、私一人の成果ではなく、関わってくださったすべてのみなさまとの協働の賜物だと感じています。また、留学生教育は単なる支援ではなく、地域や社会の未来をともに考える営みでもあります。異なる文化や価値観を持つ人々が出会い、対話し、共に行動することで、新たな可能性が生まれる——そのような場づくりを、これからも続けていきたいと思います。このような機会をいただいたことに感謝し、今後も国際教育の発展と地域社会への貢献に努めてまいります。 |