| 受賞者 | 大学院理工学研究科 都市システム工学専攻 博士前期課程2年 岩間柊斗さん |
|---|---|
| 受賞日 | 2025/10/12 |
| 賞の名称 | The 1st International Conference on Innovation and Sustainability (ICIS2025), Best Oral Presentations |
| 表彰者 | Vietnam Japan Univesity(VJU) |
| 表彰内容 | 2025年10月12日にベトナム・ハノイの日越大学(VJU)にて開催された国際シンポジウム(ICIS2025)にて、海面上昇による日本のインフラ影響に関する研究発表が高く評価された。
Iwama,S., Yokoki,H., Tamura,M. (2025) “Assessment of inundation risks to infrastructure and public facilities due to sea level rise in Japan,” The 1st International Conference on Innovation and Sustainability (ICIS2025): Environment and Climate Resilient Development in the Era of Artificial Intelligence, Vietnam-Japan University, Hanoi, October 12, 2025. https://vju.vnu.edu.vn/more-than-200-scholars-discuss-climate-resilience-and-sustainability-at-icis2025 |
| コメント | この度は、The 1st International Conference on Innovation and Sustainability(ICIS2025)において、栄えある賞をいただくことができ、大変光栄に思います。英語での口頭発表は初めての経験でしたが、このような評価をいただけたのも、横木裕宗教授、田村誠教授をはじめ、茨城大学地球・地域環境共創機構の先生方のご指導とご支援の賜物と、心より感謝申し上げます。 この賞を糧に今後も、より一層真摯に研究活動に取り組んでまいります。 |